2月 6, 2025

令和6年度集合契約における保険者一覧について

特定健診・特定保健指導にかかる本県の代表保険者である地方職員共済組合兵庫県支部と本会との間で、全国からの委託元保険者と、県下全郡市医師会(32医師会)が参加する形にて、契約を取り交わしました。 つきましては、下記の通り委託元保険者リストを掲載いたしますので、ご確認お願い致します。 R6年委託元保険者一覧表(358kb) 委託元保険者変更一覧表(R6.5変更分) 委託元保険者変更一覧表(R6.9変更分) 委託元保険者変更一覧表(R6.10変更分) 委託元保険者変更一覧表(R6.12変更分) 委託元保険者変更一覧表(R7.1変更分)

[2025/03/06] 令和6年度感染症研修会

 今般、本会の主催により、『性感染症について』をテーマとして標記研修会を下記のとおり開催いたしますので、多数ご聴講下さいますようご案内申し上げます。  天候や災害等の不可抗力により、開催中止やWEBのみで開催となる場合は本会ホームページ(https://www.hyogo.med.or.jp)でお知らせいたしますので、ご来場前にご確認下さい。   記   1.日  時:3月6日(木)14:00~16:00 2.開催形式:兵庫県医師会館(150名程度)とWEB配信によるハイブリッド開催 3.対  象:兵庫県医師会員、県下医療機関に勤務する医療従事者、行政・保健所関係者、学校関係者等 4.内  容: 1)兵庫県からの報告 2)講  演(14:20~16:00)(質疑応答含む) 「性感染症は新しい時代へ 梅毒はもはや珍しい病気ではなくなった!! ~梅毒急増時代の梅毒診療の実際と今後の課題 マイコ

(予告)第9回兵庫県マンモグラフィ読影更新講習会並びに 第20回兵庫県マンモグラフィ新規講習会(医師・読影部門) の開催について

 本会主催、NPO法人日本乳がん検診精度管理中央機構の共催により、第20回兵庫県マンモグラフィ新規講習会(医師・読影部門)・第9回兵庫県マンモグラフィ更新講習会を下記日程で開催する予定にしておりますので、事前にご案内申し上げます。  講習会の詳細並びに申込み方法等は本年3月上旬頃に、改めて県医週報・本会ホームページにてご案内申し上げますので、受講希望の先生におかれましてはご予定おきいただきますようお願いいたします。  なお、新規及び更新講習会とも受講が確定いたしましたら、必ず事前にオンライン講義:e-ラーニング(講義+ミニテスト回答(約1時間30分))を受講いただき、講習会当日会場でのモニターによる講習会・読影試験を受講いただくこととなります。詳細は、申込案内の際にお知らせいたします。                             記   1.第9回兵庫県マンモグラフィ