風邪のひき始め

風邪はよくある病気です。どなたもが風邪にかかったことがあるはずです。たいていは数日のうちに自分の体力で治していくのですが、つらい時期が続く場合があります。また、持病を持っている方、高齢の方の場合、重症となる場合があり、早めの対策が必要です。
風邪は万病の元です。風邪のひき初めには漢方薬が有効です。早めに漢方を飲んで、早めに治しましょう。

治療や療養に関してのアドバイス

  • 葛根湯(かっこんとう)
    風邪に漢方、葛根湯として有名です。風邪以外にも肩こりや頭痛、じんましんにも使います。
    風邪の場合でも漢方はその人の体質、体力によってによって使い分けます。
    葛根湯は、ふつうの体力のある人で風邪のひきはじめ、寒気と肩こり感が出現したときに早めに飲むとよく効きます。
    そして眠くならない風邪薬です。湯飲みに葛根湯を入れて熱いお湯を注いで溶かして下さい。
    少し冷まして温かいまま飲んで下さい。体が温まって、じわっと汗が出てくれば薬が効いてきた証拠です。

・その他にも風邪の漢方薬はたくさんあります。うまく使い分けるとよく効きます。

  • 桂枝湯(けいしとう):体力が少ないひとの風邪のひき始め。
  • 麻黄湯(まおうとう):体力があるひとの風邪のひき始め。体育会系の風邪。
  • 香蘇散(こうそさん):胃腸虚弱な人が風邪のひきはじめに飲む。
  • 麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう):高齡者の風邪のひき始め。のどがちくっとし鼻水が出た時の風邪。
  • 小青竜湯(しょうせいりゅうとう):鼻みず、くしゃみの風邪。

・これ以外にも、風邪がこじれた時、風邪がなかなか治らない時、風邪の治りかけの時などの漢方がたくさんあります。

どこの科にかかったらよいか

内科にかかって下さい。漢方を出されている先生も多くいらっしゃいます。