[2023.11.26]第8回小児在宅医療講習会の開催について

申込受付は終了しました

第8回小児在宅医療講習会の開催について

この度、本会と兵庫県小児科医会の共催により、標記講習会を下記の通り開催いたしますので、ご案内申し上げます。

※なお、天候不良等により、研修会が開催できない場合は、本会ホームページ(https://www.hyogo.med.or.jp/)でお知らせいたします。

1.開催日時:11月26日(日)9:30~12:00

2.開催方法:兵庫県医師会館への現地参集とWeb配信によるハイブリッド開催

3.テーマ:「学校医・医療的ケア指導医の集い ~医療職同士の連携強化~」

4.対    象:医師に限定

5.定  員:現地参加は40名(学校医・医療的ケア指導医を優先)、リモート参加は100名以上可能。申し込み多数の場合は、リモート参加に変更いただく場合もあります。

6.申込方法:11月17日(金)締切 事前登録が必要ですが参加無料です。本会ホームページ(https://www.hyogo.med.or.jp/)内の本講習会についてのページに設置しているフォームよりお申込み。※後日、メールにてZoomのIDとパスワードを送信いたします。

7.内  容:医療的ケアが必要な児童生徒も、学校看護師や3号研修履修済み学校教員のご協力のもと

特別支援学校に通学可能となり、最近では一般小中学校で学校生活をおくっているケースも増えてきています。学校では学校看護師を中心に、教員、支援員ら多職種が協働して、安全で充実した学校生活をおくれるよう努力されています。そんな多職種協働を牽引するのが学校医・医療的ケア指導医の役割です。お互い意見をぶつけ合って、より良き学校生活を医療的ケア児に提供できるよう参集しましょう。医療的ケアの必要な子どもたちを地域へ送り出す側の基幹病院の先生方にも、是非ともご参加いただけますようお願いします。

プログラム

時 間 内 容
9:30~9:35 開会挨拶 兵庫県医師会 杉原 加寿子
9:35~9:5520 講演① 県内の医療的ケア児の就学の現状と教育における制度の理解兵庫県医療的ケア児支援センター長 常石 秀市
9:55~10:2530 講演② 学校教員との連携の実際と問題点神戸市総合療育センター センター長 高田 哲
10:25~10:5530 講演③ 学校看護師・訪問看護師との連携の実際と問題点医療福祉センターにこにこハウス施設長 河崎 洋子
10:55〜11:5560 講演④ 学校医・医療的ケア指導医討論会・アンケート結果の報告(八木先生)

・神戸市医療的ケア指導医連絡会での成果と問題点

(高田、尾藤、河崎、南川、西山先生)

象徴的ケースを題材に討論を深めていく

総合司会 小児科医会担当理事 橋本 直樹

11:55〜12:00 閉会挨拶 兵庫県小児科医会 会長 藤田 位

 

司会:兵庫県小児科医会小児在宅医療委員会 担当理事 橋本 直樹

※本講習会は兵庫県の補助金「小児在宅医療人材育成基盤整備事業」を活用して開催