本会では、今後ますます増加する認知症の人と家族を支えるため、郡市区医師会と共に認知症サポート医の養成や、かかりつけ医対象の認知症対応力向上研修を続けてまいりましたが、さらに一層の診療能力向上と地域連携を推進するため、研修内容をより実践的なものとした標記研修会を、下記のとおり開催いたしますので、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。
* 天候や災害等の不可抗力により開催できない場合は本会ホームページ(https://www.hyogo.med.or.jp)でお知らせいたしますので、ご確認下さい。
記
1.日 時 | 令和6年2月23日(金・祝)13:30~16:00 |
---|---|
2.形 式 | 兵庫県医師会館とWeb配信によるハイブリッド形式 |
3.対象者 | 医療従事者等 |
4.定 員 | 兵庫県医師会館200名、Web400名(参加費無料) |
5.申込方法 | 申込フォームは閉鎖させていただきます。 申込を希望される方は、兵庫県医師会業務三課あてメールにてお申込み願います。(E-mail:g-3@hyogo.med.or.jp) ※申込に必要な記載事項 ①参加場所(現地orオンライン)、②氏名、③職種、④医籍登録番号、⑤所属機関、⑥住所、⑦TEL&FAX |
6.受講決定通知 | 申込時にご登録いただいたメールアドレス宛、研修当日迄にメールにてZoomの事前登録用URLの送信をもってお知らせいたします。定員を超過した場合は、ホームページより申込できません。 *申込み時に入力されたメールアドレスでメール受信拒否設定等をされている場合には、予め「@hyogo.med.or.jp」からのメールを受信できるよう各自で設定願います。 |
7.内 容 | 報告. 「道路交通法改正・免許証更新等について」(30分)兵庫県警察本部交通部運転免許課 課長補佐 警部 中川 清澄
講演1.「アルツハイマー病アミロイドカスケード仮説に基づいた発症リスク制御に向けて」(60分) 公立八鹿病院 院長、滋賀医科大学 神経難病研究センター 教授 西村 正樹 氏 講演2.「認知症予防を目指した多因子介入によるランダム化試験J-MINTの結果報告」(60分) 国立長寿医療研究センター研究所 所長 櫻井 孝 氏 |
8.取得単位 | 日医生涯教育講座認定:2.5単位報告:CC「6」、0.5単位 講演1:CC「29」、1.0単位 講演2:CC「73」、1.0単位 |