5歳という年齢は、言語の理解能力や社会性が発達する時期であり、発達障害が認知されやすい時期であり、この時期に健診を行うことで、こどもの特性を早期に発見し、適切な支援につなげることが可能なことから、こども家庭庁は、5歳児健診を令和5年度の補正予算から国庫補助事業とし、全市町で実施することを推進しております。
本県で5歳児健診を実施しているのは、今年度は2市町であり、未実施理由としては、健診医の確保が困難、医師以外の専門職の確保が困難、フォローアップも含めた体制整備が困難などの課題が挙げられています。
この度、医師をはじめとする子どもに関係する専門職の皆様が、5歳児健診の実際について学ぶことで、各市町の5歳児健診に参画いただき、就学前までの切れ目のない支援体制の充実を図ることを目的として、兵庫県健康増進課主催で、本会共催により下記の通り開催されますので、お知らせいたします。
1 日 時 令和7年2月13日(木)13:20~16:20(受付13:00~)
2 開催形式 兵庫県医師会館とWeb併用のハイブリッド研修
(兵庫県神戸市中央区磯上通6丁目1-11)
3 対 象 医師、看護師、保健師、心理職、保育・教育関係者等
(定員 現地参加150名程度、Web参加150名程度)
※但し、現地参加は、医師向けの単位発行のため医師を優先とさせていただきます。
4 内 容
(1)講演(90分)※オンラインでの講演となります。
「5歳児健診の診察の実際とフォローアップ体制」
講師:鳥取県立総合療育センター 院長代理 小枝 達也 氏
(2)実践報告(30分)
多可町健康福祉センター健康課 村上 裕香 氏
(3)情報提供 兵庫県保健医療部健康増進課
5 申込方法 申込フォーム(https://forms.office.com/r/v63PRGSsEi)へ
アクセスし、必要事項を入力の上、令和7年1月24日(金)までにお申し込みください。
6 医師向け発行単位
日本小児科学会 新専門医制度研修単位ⅲ小児科領域講習1単位(申請中)
※現地参加者のみ取得可能ですので、単位取得をご希望の場合には、必ず現地参加いただきますようお願いいたします。
7 問合せ先 兵庫県保健医療部健康増進課 保健・栄養指導班 中村
TEL(078)341-7711(内線3251)
連絡先 E-mail:hokenshido@pref.hyogo.lg.jp