和田隼人

[2023.01.29] 令和4年度認知症医療全県フォーラムの開催について

お申込みは締め切りました。  超高齢社会を迎え、今後増加する認知症に向き合い、認知症の人と家族を地域全体で見守り支えるため、「高齢者の特殊詐欺被害防止」をテーマに、標記フォーラムを会場参加とオンライン(Zoomウェビナー)参加のハイブリッド形式にて下記の通り開催いたしますので、ご出席頂きますようご案内申し上げます。 ※なお、不測の事態により開催できない場合は本会ホームページでお知らせいたしますので、予めご確認下さい。 1.日時 1月29日(日)14:00~17:00 2.会場 兵庫県医師会館2階大会議室(神戸市中央区磯上通6-1-11) 3.開催形式 会場参加、又はWeb(Zoomウェビナー)参加によるハイブリッド開催 4.対象 一般県民、医師、医療・介護・福祉関係者 5.募集定員 会場80名、Web400名(参加費無料) 6.申込方法 下記申込フォームよりお申込みください。 7.申込期限

[2023.2.14]【企業向け】令和4年度認知症理解促進研修inさんだ

事業の成長と発展のためには、優秀な人材の確保と維持が欠かせません。近年、認知症の親の突然の介護のために、配置転換や休職を希望する事例、さらには離職に至る事例も増えています。これは、個人やその家族の問題であると同時に、事業主にとっても大きな損失です。また、高齢者の従業員が多くなっている運輸業等では、被雇用者自身に認知症のリスクが存在します。早期の関与が必要な認知症の発見には、日常の生活変化の気付きが重要です。家族が近くに住んでいたとしても、家族が同居しない高齢者二人世帯や一人世帯が多くなっている現在、生活変化の気付きの機会が少なくなっています。 今回の研修企画では、VRで認知症の方々の世界を体験していただく一方、生活の変化から始まる認知症の症状の気付きのための具体的理解、そして認知症の々を支える介護保険制度の概要をお知らせしたいと思います。 記 詳細なチラシはこちら 日  時:2月14日(火

[2021.3.25]令和2年度 第2回兵庫県かかりつけ医等発達障害対応力向上研修会の開催について

お申込みは締め切りました。 今般、兵庫県・兵庫県医師会主催、神戸市・神戸市医師会共催で、兵庫県内の医師等を対象に標記研修会を下記のとおりオンライン(Zoomウェビナー)にて開催いたしますので、奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。 日時・内容 第2回 ・日時:令和3年3月25日(木)14:00~17:00 ・内容: 『発達障害のある人たちの理解 医療的アプローチ ~診断と対応~』 兵庫県立ひょうご こころの医療センター  院長 田中 究 先生 『乳幼児期・就学前の発達特性のあるこどもの見立てと支援の実際』 兵庫県立こども発達支援センター  センター長  野中 路子 先生 受講費用 無料 定員 300名 申込について 本ページに掲載のフォームよりお申込みください。 申込期限:令和3年3月11日(木)※定員が埋まり次第終了 受講決定通知 第2回:受講決定者には3月18日(木)までにメ

令和2年度神戸市小児在宅医療研修会 開催について

この度、神戸市医師会主催(本会後援)にて標記研修会が下記日程により、会場またはオンライン参加形式で開催されますので、お知らせいたします。 記 1.日時 令和3年3月27日(土)15:00~ 2.会場 兵庫県立こども病院2階講堂・オンライン(Zoom) 3.定員 会場40名、オンライン80名 4.内容 【兵庫県立こども病院からの報告 】 ①「NICUからはじまる在宅移行支援」 兵庫県立こども病院総合周産期母子医療センター新生児内科部長 三村 仁美 先生 ②「県立こども病院地域連携におけるコロナ禍の影響」 兵庫県立こども病院家族支援・地域医療連携部長 畠山 理 先生 【講演】 「医療的ケア児の実態調査から見えてくる課題~地域で暮らすために何が必要か~」 講師:医療福祉センターきずな 院長 常石 秀市 先生   5.申込 会場参加希望の方 FAXにて研修会名、医療機関名、連絡先電話番号

[2021.03.21]第7回小児在宅医療実技講習会開催について

お申込みは締め切りました。 この度、本会と兵庫県小児科医会の共催により、標記講習会を下記の通り開催いたしますので、ご案内申し上げます。※なお、新型コロナウイルスの感染状況等により、研修会が開催できない場合は本会ホームページ(https://www.hyogo.med.or.jp/)でお知らせいたします。 開催日時 3月21日(日)9:30~12:00 開催方法 Web開催(Zoomを使用) 対  象 医師、看護師、リハ職、教職員、福祉行政職等制限無し 定  員 リモート参加 100名以上可能 申込方法 3月12日(金)締切 本ページに設置したフォームよりお申込み。※後日、メールにてZoomのIDとパスワードを送信いたします。 テ ー マ 「医療的ケアの現場での困りごとを解決したい」 内  容 訪問看護や特別支援・養護学校における医療的ケアのノウハウ・知りたい点を分かり易く解説するとともに、

令和2年度三田地域小児在宅医療研修会 開催について

定員に達しましたので、申込みは締め切りました。 この度、三田市医師会主催(本会後援)により標記研修会が下記日程により開催されますので、お知らせいたします。 記 1.日時 令和3年3月20日(土)19:00~20:30 2.開催形式 Web開催:定員100名(申込順) 申込〆切:3月10日(金) 3.内容 【テーマ】 「どないすんねん? 在宅医療的ケア児のリハビリ」 【シンポジウム】 ・「どのような子らに、いつから始めたら良い?」 ボバース記念病院院長 荒井 洋 氏 ・「リハビリの制度について教えて」 すぎたファミリークリニック 理学療法士 秋吉 雄大 氏 ・「外来でリハスタッフとどのように連携したらよい?」 神戸市総合療育センター 診療所長 高田 哲 氏 ・「入院リハと訪問リハの違いは?」 訪看リハテーションとびら 作業療法士 角田 槙司 氏 ・「家庭で出来る簡単なリハの工夫とは?」 ひょ

「令和2年度がん教育外部講師研修会・シンポジウム」開催のお知らせ

学校におけるがん教育の外部講師の関わり方の充実に資することで、より効果的ながん教育を実施することを目的に、昨年同様、外部講師研修会・シンホジウムが開催されますので、お知らせします。 「令和2年度がん教育外部講師研修会・シンポジウム」開催のお知らせ >>申込みフォームはこちら