フォーラム医師

[2021.3.21]令和2年度第2回医療・介護連携による人生の最終段階における対応向上研修会の開催について

高齢者が住み慣れた地域において、延命のための医療ではなく、自然なかたちでその人らしく生き抜き、日々の暮らしを営めるよう、医療・介護連携における終末期の対応向上を目的に、医師、医療従事者並びに介護職員等を対象とした標記研修会を、下記の通りオンライン(Zoomウェビナー)にて開催いたしますので、ご案内申し上げます。 ※不測の事態により開催できない場合は本会ホームページ等でお知らせいたしますので、予めご確認下さい。  テーマ 「 認知症患者における意思決定 」 日時 令和3年3月21日(日)14:00~16:30 開催形式 Webによる研修(Zoomウェビナー) 参加対象者 医師、医療従事者、介護職員等 募集定員 400名(参加費無料) 募集締切 令和3年3月12日(金)※定員になり次第終了 内 容 司  会:兵庫県医師会 常任理事 三浦 一樹 14:00~ 開会挨拶:兵庫県医師会 会長 空地 

[2021.2.27]令和2年度第1回医療・介護連携による人生の最終段階における対応向上研修会の開催について

高齢者が住み慣れた地域において、延命のための医療ではなく、自然なかたちでその人らしく生き抜き、日々の暮らしを営めるよう、医療・介護連携における終末期の対応向上を目的に、医師並びに医療従事者、介護職員等を対象とした研修会を、下記の通りオンライン(Zoomウェビナー)にて開催いたしますので、ご案内申し上げます。※不測の事態により開催できない場合は本会ホームページ等でお知らせいたしますので、予めご確認下さい。  テーマ 「 終末期医療とコロナウイルス感染症対策 」 日時 令和3年2月27日(土)14:00~16:30 開催形式 Webによる研修(Zoomウェビナー) 参加対象者 医師、医療従事者、介護職員等 募集定員 400名(参加費無料) 募集締切 令和3年2月12日(金)※定員になり次第終了 内 容  14:00~開会挨拶:兵庫県医師会 常任理事 橋本 彰則座  長:兵庫県医師会地域医療・地