今般、本会主催により、本年8月28日にたつの市・揖保郡医師会において開催した標記研修の録画映像を使用したWEB受講の形式にて、下記のとおり研修会を開催することといたしましたので、ご案内申し上げます。
【研修の目的】
◇かかりつけ医認知症対応力向上研修
本研修は、共生社会の実現を推進するための認知症基本法の理念を踏まえ、地域住民にとって身近な存在である診療所等の主治医(かかりつけ医)が、認知症サポート医との連携による日常診療を通じて、認知症の人やその支援者とともに共生社会を実現するための知識と方法を習得することをその目的とする。
| 1.配信日時 | ①令和7年12月18日(木)14:00~17:30 ②令和8年 1月21日(水)14:00~17:30 ③令和8年 2月19日(木)14:00~17:30 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2.内容 |
| |||||||||||||||
| 3.開催形式 | Web(Zoomウェビナー)※現地受講は対応しておりません。 | |||||||||||||||
| 4.各回定員 | 400名 ※御一人様、各研修1回のみの受講となります。複数申込が発覚した場合はお断りいたします。 | |||||||||||||||
| 5.受講対象 | 兵庫県内で勤務する医師(開業含む)、看護師等医療従事者 | |||||||||||||||
| 6.申込方法 | 下記申込フォームよりお申込みください。 | |||||||||||||||
| 7.申込締切 | 令和7年12月2日(火)迄 | |||||||||||||||
| 8.修了証 | 各研修の終了対象者(医師のみ)には、兵庫県より後日修了証が発行されます。 ※かかりつけ医認知症対応力向上研修の修了証は「日医かかりつけ医機能研修制度応用研修の1単位」として活用できます。 | |||||||||||||||
| 9.留意事項 | 1)申込に関して 2)受講に関して(出退管理) 3)修了に関して |