[2025/12/11]令和7年度兵庫県医師会学校医研修会(第1回)の開催について

 近年における社会環境と生活習慣の変化に伴い、児童・生徒の健康に関する問題も非常に多岐にわたり、学校医の新しい取り組みが求められております。

 本研修会では、学校保健に関するトピックスを取り上げ、学校医・学校保健関係者の基礎的素養の向上を図り、学校健康教育の充実を目指すもので、実際に学校保健に携わる学校医だけではなく、一般会員にも多数ご聴講いただきますようご案内申し上げます。

 参加申込につきましては、下記申込フォームより、12月1日(月)までにお申込みください(受講票を送付いたしますので、当日ご持参ください)。

 なお、各研修会へ参加される方は、公共交通機関をご利用の上、会場へお越しください。

*天災等により開催できない場合は本会ホームページ(http://hyogo.med.or.jp)でお知らせいたします。ご来場前に必ずご確認下さい。

(第1回)

1.日程 12月11日(木)14:00~16:00
2.会場

姫路市医師会館 5階大ホール(現地開催のみ)

(姫路市西今宿三丁目7-21 TEL:079-295-3300)

・神姫バス 姫路駅前より今宿循環線(約15分) 今宿バス停から徒歩3分
・神姫バス 姫路駅前より青山方面行き(約15分) 西今宿バス停から徒歩3分
・JR   JR姫路駅よりJR姫新線 播磨高岡駅から 徒歩5分

3.講演

「子どもの『朝、起きられない』を考える」

    東京医科大学准教授・医学博士 呉  宗憲 氏

(講演概要)

朝起きられないことを主訴として小児科を受診する(連れて来られる)子どもは多い。わが国の小児科領域において「起立性調節障害」の疾患名が医療とつながるための受け皿として広く機能し、貢献したことに疑いの余地はない一方で、循環動態不良へのアプローチだけで、すべての子どもの「朝起きられない」は改善されない。睡眠、神経発達症など包括的な視点から、不登校および「朝起きられない」について、みなさまと考えたい。

4.単位 日医生涯教育講座・・・2単位(CC:18)
日本小児科学会小児科領域講習…1単位(申請中)

  (予告)

   ※申込については後日あらためてご案内いたします。

    ○第2回  日時:令和8年2月5日(木)

          会場:兵庫県医師会館2階

    ○第3回  日時:令和8年3月5日(木)

          会場:兵庫県医師会館2階

    ○実務研修 日時:令和8年3月7日(土)

          会場:兵庫県医師会館2階

申込フォーム

お申込みは以下の項目を入力後「内容確認」ボタンをクリックし、お申込み下さい。

氏名
ふりがな
メールアドレス
例) *******@xxxxx.xxx.xxxx
職種

その他を選択された方の職種
医籍登録番号(医師のみ)
小児科領域講習単位(医師のみ)
所属医師会(医師のみ)
所属機関名
例)医療機関等
受講票送付先
受講票送付先住所
郵便番号
例)651-8555

住所1

例)神戸市中央区磯上通6丁目1番11号
住所2

例)建物名等

連絡用電話番号
備考欄