メインテーマ:「地域で開く医療DX」
第77回兵庫県医師会医学会を下記の通り会場参加とWeb参加併用のハイブリッド形式で開催いたします。
今年度はメインテーマを「地域で開く医療DX」とし、メインテーマに関連したシンポジウムの開催を予定しております。
また、前半に勤務医医学研究助成発表、第76回医学会最優秀演題賞・優秀演題賞の表彰、並びに医学研究賞表彰・受賞講演、一般演題発表なども行いますので、多数お申込み下さいますようご案内申し上げます。
記
1.日 時 10月19日(日)12:40 ~ 16:30
2.参加方法 会場参加(兵庫県医師会館)とWeb参加併用のハイブリッド形式
3.プログラム
12:40 開会
12:45 勤務医医学研究助成発表 3題
13:15 第76回医学会最優秀演題賞・優秀演題賞表彰
13:25 令和7年度医学研究賞表彰・受賞講演 3題
13:55 一般演題発表 7題
15:00 シンポジウム
テーマ「地域で開く医療DX」
プランナー・座長:早稲田大学理工総研研究院客員教授/医療法人社団DEN理事長 宮田 俊男 氏
【講 演】
1.「健康医療データ利活用の可能性 〜EUにおけるEHDS(European Health Data Space)とわが国の医療DX〜」
東京大学名誉教授 森田 朗 氏 (15:00~15:20)
2.「地域医療における医療DXの最前線」 (15:20~15:40)
早稲田大学理工総研研究院客員教授/医療法人社団DEN理事長 宮田 俊男 氏
3.「かかりつけ医における生活習慣指導のDX化~高血圧・減酒治療領域を中心に~」(15:40~16:00)
日本赤十字社医療センター呼吸器内科/株式会社CureApp 佐竹 晃太 氏
4. 総合討論(16:00~16:30)
5. 総合討論
16:30 閉会
4.定 員 会場:100名、Web:450名
5.受講料 無料
6.取得単位 (シンポジウム)日医生涯教育講座 1.5単位(CC:9(医療情報))
※Web参加者はログイン情報に基づき本会にて単位付与いたします。
7.申込方法 下記申し込みフォームにてご記入ください。
8.申込締切日:10月13日(月)